ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
コバ宅
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月16日

釣りのち食う アカムツ&ユメカサゴ

釣りのち食う アカムツ&ユメカサゴ
アカムツの炙り刺身(左)と生刺身(右)

釣りのち食う アカムツ&ユメカサゴ
ユメカサゴのフライ(上4つ)とアカムツのフライ(下つ)

釣りのち食う アカムツ&ユメカサゴ
アカムツのネギマ

釣りのち食う アカムツ&ユメカサゴ
ユメカサゴの刺身

アカムツの刺身が美味いのは当たり前ですが、火を通す調理では更に美味い!
勿体無いと思われるかもしれないけど美味いからしょうがないよねー

いつもはリリースか人にあげてきちゃう外道、
ユメカサゴは美味いよーと促されて持ち帰って初の実食。
確かに臭みもないし、根魚だけに肝も魅力的で美味いけどアカムツには勝てず。。。



同じカテゴリー(釣行)の記事画像
ヤリイカ釣り
2018年初釣り
ディギィング釣法
赤いやつ
甘鯛釣り
久々のアカムツ釣り
同じカテゴリー(釣行)の記事
 ヤリイカ釣り (2018-02-02 11:15)
 2018年初釣り (2018-01-08 11:55)
 ディギィング釣法 (2017-12-27 14:32)
 赤いやつ (2017-05-22 10:57)
 甘鯛釣り (2017-03-20 18:10)
 久々のアカムツ釣り (2017-03-13 15:06)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りのち食う アカムツ&ユメカサゴ
    コメント(0)