2023年04月03日
極鋭 ライトアジ
精密なコマセコントロールと微細なアタリの感知で別領域へ!
8:2先調子設計
感性領域設計システム ESS 採用
軽量高感度を実現する『AGS』
『SMT』搭載。『SMT』でしか獲れないアタリがある
理想のシートはその存在を感じさせないZERO_SEAT
タイトなコントロール性を生み出すX45
製品詳細
■理想のシートはその存在を感じさせないZERO_SEAT
リールシートの存在自体を忘れることができるようなレベルまで、STRESS"0"を目指したフィット感、軽さ、操作性。 そして、様々なファクターの最適なバランスを実釣での徹底的な検証で追求。
リールと合わせたパーミング性能を追求したキャビティトリガー採用(カーボン繊維入りエアセンサー樹脂製)
■『SMT』搭載
船釣りにおいて評価の高い『SMT』を搭載。 感度と強度に優れ、繊細なアタリも表現してくれる。
■8:2先調子設計
精密なコマセコントロールと微細なアタリの感知で別領域へ 40号錘
ネーム部
感度と軽量化を実現するAGS
脇ばさみもしやすいリアグリップ
極鋭ライトアジ 165
精密なコマセコントロールと微細なアタリの感知で別領域へ。アジは口切れしやすい魚と言われているが真棚であわせて食わせれば上アゴにハリがかりし、バレることは少ない。そのために7.5:2.5調子ともいえる先調子設計により高感度と操作性の高さを追求すると同時に「AGS」「SMT」を搭載することによって更なる感度と操作性を実現。
付属品
穂先保護カバー
ベクトルダイワジッパー付竿袋
クロロプレン製ロッドベルト
DAIWA TECHNOLOGY
■ESS[エキスパートセンスシミュレーション]
感性領域設計システム『ESS』ロッドは曲がると、その方向と反対側に起きあがろうとするエネルギー(復元力)が発生する。これは、変形した(ひずんだ)ブランクが元に戻ろうとする「ひずみエネルギー」であり、竿の性能を左右する極めて重要なファクターである。DAIWAは、この「ひずみエネルギー」を解析・設計するシステムを開発。「どこが優れているか」「どこが足りないか」を数値で明確に把握するだけでなく、エキスパートの感性と呼ばれる領域までロッドに反映する事が可能。理想を越える竿を作り出す、革新的ロッド設計システム『ESS』。
■AGS[エアガイドシステム]
軽量・高感度のエアガイドシステム『AGS』。カーボンフレームの軽量性は飛距離とコントロール性能を向上。チタンと比較し約3倍の剛性をもつカーボンはラインを通して伝わるわずかな信号を吸収することなくダイレクトにブランクに伝える高感度を有する。シングルフット、ダブルフットともに更にサイズ・形状のバリエーションが充実。さらに新開発の軽量リング「Cリング(コバルト合金)」、「Nリング(シリコナイト)」を搭載した次世代『AGS』が登場。『AGS』の進化からますます目が離せない。
■SMT[スーパーメタルトップ]
超弾性チタン合金を採用し、カーボン素材では不可能な驚くべき感度を実現する「SMT(スーパーメタルトップ)」。振動を長く伝える超弾性チタン合金をそれぞれの竿種に合わせてチューブラー(中空)やソリッド(ムク)構造にし、カーボンやグラス素材をハイブリッドして理想的な調子を追求している。
■X45
ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。※ネジレに対して最も強い「45°」X構造をネーミングに採用。「Xトルク」は世界共通の商標として「X45」に呼称変更いたしました。
■ZERO-SEAT[ゼロシート]
リールシート自体を忘れることができるようなレベルまで、STRESS“0”を目指した。フィット感、軽さ、操作性。そして、様々なファクターの最適なバランスを実釣での徹底的な検証で追求。
極鋭ライトアジ
品名 165テク
自重(g) 84
全長(m)1.65
継数(本)2
仕舞(cm) 128
先径/元径(mm) 1.0/9.8
錘負荷(号) 20-60
適合クランプサイズ SSS
カーボン含有率(%)99
メーカー希望本体価格(円) 55,500
JANコード 4550133154201
8:2先調子設計
感性領域設計システム ESS 採用
軽量高感度を実現する『AGS』
『SMT』搭載。『SMT』でしか獲れないアタリがある
理想のシートはその存在を感じさせないZERO_SEAT
タイトなコントロール性を生み出すX45
製品詳細
■理想のシートはその存在を感じさせないZERO_SEAT
リールシートの存在自体を忘れることができるようなレベルまで、STRESS"0"を目指したフィット感、軽さ、操作性。 そして、様々なファクターの最適なバランスを実釣での徹底的な検証で追求。
リールと合わせたパーミング性能を追求したキャビティトリガー採用(カーボン繊維入りエアセンサー樹脂製)
■『SMT』搭載
船釣りにおいて評価の高い『SMT』を搭載。 感度と強度に優れ、繊細なアタリも表現してくれる。
■8:2先調子設計
精密なコマセコントロールと微細なアタリの感知で別領域へ 40号錘
ネーム部
感度と軽量化を実現するAGS
脇ばさみもしやすいリアグリップ
極鋭ライトアジ 165
精密なコマセコントロールと微細なアタリの感知で別領域へ。アジは口切れしやすい魚と言われているが真棚であわせて食わせれば上アゴにハリがかりし、バレることは少ない。そのために7.5:2.5調子ともいえる先調子設計により高感度と操作性の高さを追求すると同時に「AGS」「SMT」を搭載することによって更なる感度と操作性を実現。
付属品
穂先保護カバー
ベクトルダイワジッパー付竿袋
クロロプレン製ロッドベルト
DAIWA TECHNOLOGY
■ESS[エキスパートセンスシミュレーション]
感性領域設計システム『ESS』ロッドは曲がると、その方向と反対側に起きあがろうとするエネルギー(復元力)が発生する。これは、変形した(ひずんだ)ブランクが元に戻ろうとする「ひずみエネルギー」であり、竿の性能を左右する極めて重要なファクターである。DAIWAは、この「ひずみエネルギー」を解析・設計するシステムを開発。「どこが優れているか」「どこが足りないか」を数値で明確に把握するだけでなく、エキスパートの感性と呼ばれる領域までロッドに反映する事が可能。理想を越える竿を作り出す、革新的ロッド設計システム『ESS』。
■AGS[エアガイドシステム]
軽量・高感度のエアガイドシステム『AGS』。カーボンフレームの軽量性は飛距離とコントロール性能を向上。チタンと比較し約3倍の剛性をもつカーボンはラインを通して伝わるわずかな信号を吸収することなくダイレクトにブランクに伝える高感度を有する。シングルフット、ダブルフットともに更にサイズ・形状のバリエーションが充実。さらに新開発の軽量リング「Cリング(コバルト合金)」、「Nリング(シリコナイト)」を搭載した次世代『AGS』が登場。『AGS』の進化からますます目が離せない。
■SMT[スーパーメタルトップ]
超弾性チタン合金を採用し、カーボン素材では不可能な驚くべき感度を実現する「SMT(スーパーメタルトップ)」。振動を長く伝える超弾性チタン合金をそれぞれの竿種に合わせてチューブラー(中空)やソリッド(ムク)構造にし、カーボンやグラス素材をハイブリッドして理想的な調子を追求している。
■X45
ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。※ネジレに対して最も強い「45°」X構造をネーミングに採用。「Xトルク」は世界共通の商標として「X45」に呼称変更いたしました。
■ZERO-SEAT[ゼロシート]
リールシート自体を忘れることができるようなレベルまで、STRESS“0”を目指した。フィット感、軽さ、操作性。そして、様々なファクターの最適なバランスを実釣での徹底的な検証で追求。
極鋭ライトアジ
品名 165テク
自重(g) 84
全長(m)1.65
継数(本)2
仕舞(cm) 128
先径/元径(mm) 1.0/9.8
錘負荷(号) 20-60
適合クランプサイズ SSS
カーボン含有率(%)99
メーカー希望本体価格(円) 55,500
JANコード 4550133154201
2022年12月11日
リーディング 82 MH-160 MT
リーディング
変則2ピース
64=6:4調子
73=7:3調子
82=8:2調子
ゲームロッドは更なるステージへ。
日々進化するライトゲームに高次元で対応するべく生まれたロッド リーディング。素材やリールシートを一から見直すことで軽量化に成功、更なる操作性と感度の向上を実現した。軽量かつ剛性に優れ、感度を向上させるDAIWA独自のカーボンフレームガイド『AGS』を穂先部に搭載。X45を搭載し操作性のみならず、粘りとパワーも備える。調子に合わせてメガトップとメタルトップをラインナップすることで、より多くの対象魚に高次元で対応。ライトゲームの進化は止まらない。
調子別特徴
調子特徴
6:4しなやかに食わせ、いなして獲る6:4調子。
食い込み重視の釣りやコマセ釣りとの相性も抜群で、やり取りを楽しむことができる調子を実現。
7:3誘いの中からアタリを感じ、掛け合わせる7:3調子。
しなやかな穂先は食い込み抜群。
やり取りでは優れたバットパワーを発揮、主導権を渡さない。
8:2仕掛けを操作し、積極的に掛けていく8:2調子。
メタルトップを生かして自在に仕掛けをコントロール、誘いを演出する。
微妙なアタリを感じ、先手を取って合わせていく調子を実現。
アイテム別対象魚
アイテム特徴
64 SS-210 / S-190アジ・メバル・カサゴ・イシモチ・夜イカ・ライトマダイ・タイラバ
64 M-190タチウオ・イサキ・アジ・ヒラメ・メバル・カサゴ・ソイ・夜イカ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
64 MH-190イナダ・ヒラメ・タチウオ・ソイ・マルイカ・夜イカ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 M-190ライトタチウオ・イサキ・ヒラメ・マゴチ・カレイ・カサゴ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-160ライトタチウオ・イサキ・マゴチ・カレイ・カサゴ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-190タチウオ・イサキ・ヒラメ・マゴチ・カレイ・カサゴ・ソイ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 H-190 / HH-190タチウオ・イナダ・イサキ・アジ・ヒラメ・ライトオニカサゴ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-185 MTタチウオ・ヒラメ・マゴチ・ソイ・カレイ・アマダイ・カサゴ・イサキ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
82 M-160 MTライトタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アイナメ・アナゴ・カットウフグ・マルイカ
82 M-185 MTライトタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アイナメ・カワハギ・ウマヅラ・カットウフグ・マルイカ
82 MH-160 MTタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アナゴ・カットウフグ・マルイカ・アマダイ・タイ
82 MH-185 MTタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・カワハギ・ウマヅラ・カットウフグ・マルイカ・ハナダイ・タイ
82 H-185 MTタチウオ・ライトオニカサゴ・ライトイカ・アマダイ・ハナダイ
DAIWA TECHNOLOGY
■AGS(エアガイドシステム)
軽さによる飛距離とコントロール性能の向上と、カーボンフレームの硬さによる感度の向上を実現した画期的なカーボンガイドシステム。ガイドが軽くなることで、まずキャスト時の振り抜きスピードが上がるため、飛距離が伸びる。次にキャスト時のティップのブレの収束が早くなるため、キャストアキュラシーが上がる。またブランク本来が持つポテンシャルがより引き立つことで、感度がアップすることも大きい。同じブランクを使用していても、AGSを搭載するとリトリーブ時のルアーのアクションが今まで以上にダイレクトに伝わってくるので、ルアーが潮を掴む感覚や潮目の変わり目などがよりリアルにわかるようになる。
■X45
カーボン繊維の巻き角度は竿先に対して0°・45°・90°がそれぞれ曲げ・ツブレ・ネジレに対して最大の弾性を有する。他のX構造のように中間の角度にした場合、それぞれの弾性が低いためパワーロスの原因となる。また中間の角度で「X45」と同等のパワーを発揮させるためにはかなりの重量アップが必要となる。最も弾性率の高い3つの角度を採用している「X45」はロッドの変形を防いでパワー・操作性・感度を向上させる最適構造なのである(世界共通の商標として「Xトルク」から「X45」に呼称変更)。
■メガトップ(64、73 M-190、73 MH-160、73 MH-190、73 H-190、73 HH-190)
繊維と樹脂の均一な分散により高い強度・剛性を有しており、カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に現れる目感度も従来よりも大幅に向上。
■メタルトップ(73 MH-185 MT、82MT)
メタルトップがもたらす超弾性チタン合金ならではの金属的な超高感度は想像以上のアドバンテージとなる。エサ取りと本命とのアタリの違いはもちろん、竿先をわずかに動かした際に感じる魚のファーストコンタクト、いわゆる「モタレ」と呼ばれる違和感まで、その情報伝達能力はまさに「海中が見える」といっても過言ではなく、多くの名手が「メタルでないと取れないアタリがある」と評しているほど。
■V-ジョイント
高弾性グラファイトを互い違いに斜め45°に巻き上げたVジョイントのインロー。従来の継ぎ竿では成し得なかった合わせ部のひずみ・突っ張り・パワーロスを極限まで追放。ワンピースに最も近い性能を発揮することに成功。もちろんロッド全体のベントカーブも限りなくスムーズなものとなり、シーバスの挙動やルアーのアクションをダイレクトに手元に伝えてくれる。
■エアセンサーシート(スリムトリガー)
軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入りリールシート。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を生み出す。
リーディング
品名 82 MH-160 MT・V
全長(m) 1.60
継数(本) 2
仕舞(cm) 111
自重(g) 89
先径/元経(mm) 0.6/9.8
錘負荷(号) 25~60
Jig Wt.(g) -
適合ハリス(号) -
カーボン含有率(%) 78
メーカー希望本体価格(円) 34,800
JANコード 112093
※先径は、素材最先端部の外径です。
付属品
クロロプレン製ロッドベルト
メタルトップご使用上の注意
■メタルトップの温度変化について。
超弾性チタン合金は素材の特性上、5℃以下の低温環境では弾性が低下し、穂先の戻りが遅くなってくるという事象が起こります。早朝・夜間の極端な冷え込みや風の影響で、気が付く程度の曲がりが生じることがあります。更に0℃以下の環境で弾性低下は、より進行し穂先が曲がったまま戻らない現象が起こります。いずれの場合も気温が上昇すれば本来の超弾性に戻り通常のご使用が可能になります。
■過度な屈曲を生じるようなご使用はお避けください。
メタルトップは、通常操作においては快適にご使用いただけますが、巻き込み・穂先の糸がらみ等外的要因による過度な屈曲には、クセ(塑性変形)が残ったり、また金属疲労により破損する可能性があります。
■万一のクセは、手で修正できます。
2のように万一クセが残った場合は、曲っている側と逆の方向にゆっくり曲げることで、修正ができます。ただし、クセの修正を繰り返しますと金属疲労の原因となりますので、巻き込み等クセが残るような操作はお避けください。
変則2ピース
64=6:4調子
73=7:3調子
82=8:2調子
ゲームロッドは更なるステージへ。
日々進化するライトゲームに高次元で対応するべく生まれたロッド リーディング。素材やリールシートを一から見直すことで軽量化に成功、更なる操作性と感度の向上を実現した。軽量かつ剛性に優れ、感度を向上させるDAIWA独自のカーボンフレームガイド『AGS』を穂先部に搭載。X45を搭載し操作性のみならず、粘りとパワーも備える。調子に合わせてメガトップとメタルトップをラインナップすることで、より多くの対象魚に高次元で対応。ライトゲームの進化は止まらない。
調子別特徴
調子特徴
6:4しなやかに食わせ、いなして獲る6:4調子。
食い込み重視の釣りやコマセ釣りとの相性も抜群で、やり取りを楽しむことができる調子を実現。
7:3誘いの中からアタリを感じ、掛け合わせる7:3調子。
しなやかな穂先は食い込み抜群。
やり取りでは優れたバットパワーを発揮、主導権を渡さない。
8:2仕掛けを操作し、積極的に掛けていく8:2調子。
メタルトップを生かして自在に仕掛けをコントロール、誘いを演出する。
微妙なアタリを感じ、先手を取って合わせていく調子を実現。
アイテム別対象魚
アイテム特徴
64 SS-210 / S-190アジ・メバル・カサゴ・イシモチ・夜イカ・ライトマダイ・タイラバ
64 M-190タチウオ・イサキ・アジ・ヒラメ・メバル・カサゴ・ソイ・夜イカ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
64 MH-190イナダ・ヒラメ・タチウオ・ソイ・マルイカ・夜イカ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 M-190ライトタチウオ・イサキ・ヒラメ・マゴチ・カレイ・カサゴ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-160ライトタチウオ・イサキ・マゴチ・カレイ・カサゴ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-190タチウオ・イサキ・ヒラメ・マゴチ・カレイ・カサゴ・ソイ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 H-190 / HH-190タチウオ・イナダ・イサキ・アジ・ヒラメ・ライトオニカサゴ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-185 MTタチウオ・ヒラメ・マゴチ・ソイ・カレイ・アマダイ・カサゴ・イサキ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
82 M-160 MTライトタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アイナメ・アナゴ・カットウフグ・マルイカ
82 M-185 MTライトタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アイナメ・カワハギ・ウマヅラ・カットウフグ・マルイカ
82 MH-160 MTタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アナゴ・カットウフグ・マルイカ・アマダイ・タイ
82 MH-185 MTタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・カワハギ・ウマヅラ・カットウフグ・マルイカ・ハナダイ・タイ
82 H-185 MTタチウオ・ライトオニカサゴ・ライトイカ・アマダイ・ハナダイ
DAIWA TECHNOLOGY
■AGS(エアガイドシステム)
軽さによる飛距離とコントロール性能の向上と、カーボンフレームの硬さによる感度の向上を実現した画期的なカーボンガイドシステム。ガイドが軽くなることで、まずキャスト時の振り抜きスピードが上がるため、飛距離が伸びる。次にキャスト時のティップのブレの収束が早くなるため、キャストアキュラシーが上がる。またブランク本来が持つポテンシャルがより引き立つことで、感度がアップすることも大きい。同じブランクを使用していても、AGSを搭載するとリトリーブ時のルアーのアクションが今まで以上にダイレクトに伝わってくるので、ルアーが潮を掴む感覚や潮目の変わり目などがよりリアルにわかるようになる。
■X45
カーボン繊維の巻き角度は竿先に対して0°・45°・90°がそれぞれ曲げ・ツブレ・ネジレに対して最大の弾性を有する。他のX構造のように中間の角度にした場合、それぞれの弾性が低いためパワーロスの原因となる。また中間の角度で「X45」と同等のパワーを発揮させるためにはかなりの重量アップが必要となる。最も弾性率の高い3つの角度を採用している「X45」はロッドの変形を防いでパワー・操作性・感度を向上させる最適構造なのである(世界共通の商標として「Xトルク」から「X45」に呼称変更)。
■メガトップ(64、73 M-190、73 MH-160、73 MH-190、73 H-190、73 HH-190)
繊維と樹脂の均一な分散により高い強度・剛性を有しており、カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に現れる目感度も従来よりも大幅に向上。
■メタルトップ(73 MH-185 MT、82MT)
メタルトップがもたらす超弾性チタン合金ならではの金属的な超高感度は想像以上のアドバンテージとなる。エサ取りと本命とのアタリの違いはもちろん、竿先をわずかに動かした際に感じる魚のファーストコンタクト、いわゆる「モタレ」と呼ばれる違和感まで、その情報伝達能力はまさに「海中が見える」といっても過言ではなく、多くの名手が「メタルでないと取れないアタリがある」と評しているほど。
■V-ジョイント
高弾性グラファイトを互い違いに斜め45°に巻き上げたVジョイントのインロー。従来の継ぎ竿では成し得なかった合わせ部のひずみ・突っ張り・パワーロスを極限まで追放。ワンピースに最も近い性能を発揮することに成功。もちろんロッド全体のベントカーブも限りなくスムーズなものとなり、シーバスの挙動やルアーのアクションをダイレクトに手元に伝えてくれる。
■エアセンサーシート(スリムトリガー)
軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入りリールシート。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を生み出す。
リーディング
品名 82 MH-160 MT・V
全長(m) 1.60
継数(本) 2
仕舞(cm) 111
自重(g) 89
先径/元経(mm) 0.6/9.8
錘負荷(号) 25~60
Jig Wt.(g) -
適合ハリス(号) -
カーボン含有率(%) 78
メーカー希望本体価格(円) 34,800
JANコード 112093
※先径は、素材最先端部の外径です。
付属品
クロロプレン製ロッドベルト
メタルトップご使用上の注意
■メタルトップの温度変化について。
超弾性チタン合金は素材の特性上、5℃以下の低温環境では弾性が低下し、穂先の戻りが遅くなってくるという事象が起こります。早朝・夜間の極端な冷え込みや風の影響で、気が付く程度の曲がりが生じることがあります。更に0℃以下の環境で弾性低下は、より進行し穂先が曲がったまま戻らない現象が起こります。いずれの場合も気温が上昇すれば本来の超弾性に戻り通常のご使用が可能になります。
■過度な屈曲を生じるようなご使用はお避けください。
メタルトップは、通常操作においては快適にご使用いただけますが、巻き込み・穂先の糸がらみ等外的要因による過度な屈曲には、クセ(塑性変形)が残ったり、また金属疲労により破損する可能性があります。
■万一のクセは、手で修正できます。
2のように万一クセが残った場合は、曲っている側と逆の方向にゆっくり曲げることで、修正ができます。ただし、クセの修正を繰り返しますと金属疲労の原因となりますので、巻き込み等クセが残るような操作はお避けください。
2022年01月24日
リーディング 82 H-185 MT
ゲームロッドは更なるステージへ。
日々進化するライトゲームに高次元で対応するべく生まれたロッド リーディング。
素材やリールシートを一から見直すことで軽量化に成功、更なる操作性と感度の向上を実現した。
軽量かつ剛性に優れ、感度を向上させるDAIWA独自のカーボンフレームガイド『AGS』を穂先部に搭載。
X45を搭載し操作性のみならず、粘りとパワーも備える。
調子に合わせてメガトップとメタルトップをラインナップすることで、より多くの対象魚に高次元で対応。
ライトゲームの進化は止まらない。
調子別特徴
調子特徴
6:4
しなやかに食わせ、いなして獲る6:4調子。
食い込み重視の釣りやコマセ釣りとの相性も抜群で、やり取りを楽しむことができる調子を実現。
7:3
誘いの中からアタリを感じ、掛け合わせる7:3調子。
しなやかな穂先は食い込み抜群。
やり取りでは優れたバットパワーを発揮、主導権を渡さない。
8:2
仕掛けを操作し、積極的に掛けていく8:2調子。
メタルトップを生かして自在に仕掛けをコントロール、誘いを演出する。
微妙なアタリを感じ、先手を取って合わせていく調子を実現。
アイテム別対象魚
アイテム特徴
64 SS-210 / S-190
アジ・メバル・カサゴ・イシモチ・夜イカ・ライトマダイ・タイラバ
64 M-190
タチウオ・イサキ・アジ・ヒラメ・メバル・カサゴ・ソイ・夜イカ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
64 MH-190
イナダ・ヒラメ・タチウオ・ソイ・マルイカ・夜イカ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 M-190
ライトタチウオ・イサキ・ヒラメ・マゴチ・カレイ・カサゴ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-160
ライトタチウオ・イサキ・マゴチ・カレイ・カサゴ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-190
タチウオ・イサキ・ヒラメ・マゴチ・カレイ・カサゴ・ソイ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 H-190 / HH-190
タチウオ・イナダ・イサキ・アジ・ヒラメ・ライトオニカサゴ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-185 MT
タチウオ・ヒラメ・マゴチ・ソイ・カレイ・アマダイ・カサゴ・イサキ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
82 M-160 MT
ライトタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アイナメ・アナゴ・カットウフグ・マルイカ
82 M-185 MT
ライトタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アイナメ・カワハギ・ウマヅラ・カットウフグ・マルイカ
82 MH-160 MT
タチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アナゴ・カットウフグ・マルイカ・アマダイ・タイ
82 MH-185 MT
タチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・カワハギ・ウマヅラ・カットウフグ・マルイカ・ハナダイ・タイ
82 H-185 MT
タチウオ・ライトオニカサゴ・ライトイカ・アマダイ・ハナダイ
82 H-185 MT・V
品名全長(m) 1.85
継数(本) 2
仕舞(cm) 115
自重(g) 108
先径/元経(mm) 0.6/10.9
錘負荷(号) 30~80
Jig Wt.(g) ---
適合ハリス(号)
カーボン含有率(%) 86
メーカー希望本体価格(円) 36,100
JANコード 112130
日々進化するライトゲームに高次元で対応するべく生まれたロッド リーディング。
素材やリールシートを一から見直すことで軽量化に成功、更なる操作性と感度の向上を実現した。
軽量かつ剛性に優れ、感度を向上させるDAIWA独自のカーボンフレームガイド『AGS』を穂先部に搭載。
X45を搭載し操作性のみならず、粘りとパワーも備える。
調子に合わせてメガトップとメタルトップをラインナップすることで、より多くの対象魚に高次元で対応。
ライトゲームの進化は止まらない。
調子別特徴
調子特徴
6:4
しなやかに食わせ、いなして獲る6:4調子。
食い込み重視の釣りやコマセ釣りとの相性も抜群で、やり取りを楽しむことができる調子を実現。
7:3
誘いの中からアタリを感じ、掛け合わせる7:3調子。
しなやかな穂先は食い込み抜群。
やり取りでは優れたバットパワーを発揮、主導権を渡さない。
8:2
仕掛けを操作し、積極的に掛けていく8:2調子。
メタルトップを生かして自在に仕掛けをコントロール、誘いを演出する。
微妙なアタリを感じ、先手を取って合わせていく調子を実現。
アイテム別対象魚
アイテム特徴
64 SS-210 / S-190
アジ・メバル・カサゴ・イシモチ・夜イカ・ライトマダイ・タイラバ
64 M-190
タチウオ・イサキ・アジ・ヒラメ・メバル・カサゴ・ソイ・夜イカ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
64 MH-190
イナダ・ヒラメ・タチウオ・ソイ・マルイカ・夜イカ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 M-190
ライトタチウオ・イサキ・ヒラメ・マゴチ・カレイ・カサゴ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-160
ライトタチウオ・イサキ・マゴチ・カレイ・カサゴ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-190
タチウオ・イサキ・ヒラメ・マゴチ・カレイ・カサゴ・ソイ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 H-190 / HH-190
タチウオ・イナダ・イサキ・アジ・ヒラメ・ライトオニカサゴ・アマダイ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
73 MH-185 MT
タチウオ・ヒラメ・マゴチ・ソイ・カレイ・アマダイ・カサゴ・イサキ・マダイ・タイラバ・ベイジギング
82 M-160 MT
ライトタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アイナメ・アナゴ・カットウフグ・マルイカ
82 M-185 MT
ライトタチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アイナメ・カワハギ・ウマヅラ・カットウフグ・マルイカ
82 MH-160 MT
タチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・アナゴ・カットウフグ・マルイカ・アマダイ・タイ
82 MH-185 MT
タチウオ・カレイ・カサゴ・ソイ・カワハギ・ウマヅラ・カットウフグ・マルイカ・ハナダイ・タイ
82 H-185 MT
タチウオ・ライトオニカサゴ・ライトイカ・アマダイ・ハナダイ
82 H-185 MT・V
品名全長(m) 1.85
継数(本) 2
仕舞(cm) 115
自重(g) 108
先径/元経(mm) 0.6/10.9
錘負荷(号) 30~80
Jig Wt.(g) ---
適合ハリス(号)
カーボン含有率(%) 86
メーカー希望本体価格(円) 36,100
JANコード 112130
2021年12月06日
極鋭 コンセプト ゲーム F H-170AGS
コンセプトが見える進化したライトゲームロッド。
釣法の変化やタックルの進化により、ゲームロッドに求められる性能は多様化している。
同じ対象魚を狙う中でも「もっとライトに」「ゲームロッドで大物を」「自分だけのアタリを」など、釣り人の想いは留まることを知らない。
極鋭コンセプトゲームはL(ライト)、P(パワー)、MC(マイクロセンシティブ)、F(極先調子)とアイテムごとの方向性を明確化。
ゲームロッドはコンセプトに合わせて設計することで、さらなる進化を遂げた。
F(極先調子コンセプト)
「F(極先調子コンセプト)」は操作性と感度を追求。
緻密な仕掛けのコントロールを可能にし、ごくわずかなアタリをとらえてタイムロスのない瞬間的な合わせを可能にする。
小突きやシャクリといった誘いをスムーズに確実に仕掛けに伝えることができる。
極鋭の代名詞ともいえる『SMT』と『AGS』の融合により軽量・高感度を実現。
ブランクスにはネジレ防止の最適構造X45を搭載、ブレのないロッドコントロールに加え、不意な大物にも対応可能。
リールシートにはエアセンサーシートスタンダードを採用することで軽量性と操作性がアップした
品名 F H-170AGS
全長(m): 1.7
継数(本): 2
仕舞(cm): 104
自重 (g): 130
先径/元径(mm): 0.9/12.3
錘負(号)荷: 40~100
テンヤ(号): 40-50負荷
適合クランプサイズ: SS
カーボン含有率(%): 97
メーカー希望本体価格(円): 56,000
JANコード: 4550133193583 *
釣法の変化やタックルの進化により、ゲームロッドに求められる性能は多様化している。
同じ対象魚を狙う中でも「もっとライトに」「ゲームロッドで大物を」「自分だけのアタリを」など、釣り人の想いは留まることを知らない。
極鋭コンセプトゲームはL(ライト)、P(パワー)、MC(マイクロセンシティブ)、F(極先調子)とアイテムごとの方向性を明確化。
ゲームロッドはコンセプトに合わせて設計することで、さらなる進化を遂げた。
F(極先調子コンセプト)
「F(極先調子コンセプト)」は操作性と感度を追求。
緻密な仕掛けのコントロールを可能にし、ごくわずかなアタリをとらえてタイムロスのない瞬間的な合わせを可能にする。
小突きやシャクリといった誘いをスムーズに確実に仕掛けに伝えることができる。
極鋭の代名詞ともいえる『SMT』と『AGS』の融合により軽量・高感度を実現。
ブランクスにはネジレ防止の最適構造X45を搭載、ブレのないロッドコントロールに加え、不意な大物にも対応可能。
リールシートにはエアセンサーシートスタンダードを採用することで軽量性と操作性がアップした
品名 F H-170AGS
全長(m): 1.7
継数(本): 2
仕舞(cm): 104
自重 (g): 130
先径/元径(mm): 0.9/12.3
錘負(号)荷: 40~100
テンヤ(号): 40-50負荷
適合クランプサイズ: SS
カーボン含有率(%): 97
メーカー希望本体価格(円): 56,000
JANコード: 4550133193583 *
2021年09月05日
メタリア 湾フグ
繊細なアタリを目感度・手感度で伝える超弾性チタン合金穂先採用。
フグのかすかなアタリを優れた目感度で鮮明に捉えるしなやかなメタルトップ。
穂先部『AGS』との組み合わせでより感度アップ。
X45構造によりネジレを軽減、操作性・パワーを向上。
穂持ちから手元にかけてはパワーがあり、瞬時のあわせが効き、大型のフグのコントロールも容易にする。
全長(m) 1.75
継数(本) 2
仕舞(cm) 91
自重(g) 77
先径/元経(mm) 0.6/9.8
錘負荷(号) 5~15
カーボン含有率(%) 93
メーカー希望本体価格(円)36,700
JANコード 112024
フグのかすかなアタリを優れた目感度で鮮明に捉えるしなやかなメタルトップ。
穂先部『AGS』との組み合わせでより感度アップ。
X45構造によりネジレを軽減、操作性・パワーを向上。
穂持ちから手元にかけてはパワーがあり、瞬時のあわせが効き、大型のフグのコントロールも容易にする。
全長(m) 1.75
継数(本) 2
仕舞(cm) 91
自重(g) 77
先径/元経(mm) 0.6/9.8
錘負荷(号) 5~15
カーボン含有率(%) 93
メーカー希望本体価格(円)36,700
JANコード 112024
2019年12月02日
リーディング ネライ MH-200・J
MH-200・J
全長(m) 2.00
継数(本) 1
仕舞(cm) 155
自重(g) 205
先径/元径(mm) 1.4(1.2)/17.9
錘負荷(号) 30-150
適合ライン(号) ~10
カーボン含有率(%) 76
適合クランプサイズ M
メーカー希望本体価格(円 )43,500
JANコード 081146
1ピースロッドならではの強靭さと操作性の高さを併せ持つ汎用7:3調子ロッド
青物などのパワー・粘り系重視の釣りからアマダイ・オニカサゴなど感度系の釣りまで、幅広い釣種を1本で狙える汎用性が魅力の「ネライ」シリーズ。1ピースロッドならではの強靭さと、7:3調子ゆえの操作性の高さを併せ持つ。穂先部に「AGS」とセンサーグラストップを採用し、感度と食い込み性能を追求。しなやかさの中にパワーをを併せ持つブランクはネジレ防止の最適構造「X45」によって強化され、獲物を掛けるまでは正確にしなやかに、掛けてからはそのトルクフルなパワーで相手を圧倒する。汎用性が高く幅広いターゲットを狙えるシリーズであり、ロッドの基本機能を徹底的に追求して磨き上げたことにより専用ロッドをも超える対応力を有する。
対象魚
M
タイ・イサキ・ハナダイ・アジ・タチウオ・ヒラメ・アマダイ・根魚
MH
タイ・イナダ(ハマチ)・イサキ・アジ・ヒラメ・アマダイ・タチウオ・夜イカ
H
ワラサ(メジロ)・オニカサゴ・アカムツ・ビシアジ・メダイ・ライトキンメ
HH
アカムツ・ムツ・オニカサゴ・青物・イカ・メダイ・ライトキンメ
全長(m) 2.00
継数(本) 1
仕舞(cm) 155
自重(g) 205
先径/元径(mm) 1.4(1.2)/17.9
錘負荷(号) 30-150
適合ライン(号) ~10
カーボン含有率(%) 76
適合クランプサイズ M
メーカー希望本体価格(円 )43,500
JANコード 081146
1ピースロッドならではの強靭さと操作性の高さを併せ持つ汎用7:3調子ロッド
青物などのパワー・粘り系重視の釣りからアマダイ・オニカサゴなど感度系の釣りまで、幅広い釣種を1本で狙える汎用性が魅力の「ネライ」シリーズ。1ピースロッドならではの強靭さと、7:3調子ゆえの操作性の高さを併せ持つ。穂先部に「AGS」とセンサーグラストップを採用し、感度と食い込み性能を追求。しなやかさの中にパワーをを併せ持つブランクはネジレ防止の最適構造「X45」によって強化され、獲物を掛けるまでは正確にしなやかに、掛けてからはそのトルクフルなパワーで相手を圧倒する。汎用性が高く幅広いターゲットを狙えるシリーズであり、ロッドの基本機能を徹底的に追求して磨き上げたことにより専用ロッドをも超える対応力を有する。
対象魚
M
タイ・イサキ・ハナダイ・アジ・タチウオ・ヒラメ・アマダイ・根魚
MH
タイ・イナダ(ハマチ)・イサキ・アジ・ヒラメ・アマダイ・タチウオ・夜イカ
H
ワラサ(メジロ)・オニカサゴ・アカムツ・ビシアジ・メダイ・ライトキンメ
HH
アカムツ・ムツ・オニカサゴ・青物・イカ・メダイ・ライトキンメ
2019年11月16日
メタリア アカムツ 215
全長(m) 2.05
継数(本) 2
仕舞(cm) 112
自重(g) 178
先径/元径(mm) 1.2/13.4
オモリ負荷(号) 100-250
適合クランプサイズ SS
カーボン含有率(%) 92
メーカー希望本体価格(円) 38,500
JANコード 313186
メタルトップならではの繊細な穂先でわずかなモタレを捉える!
メタルならではのしなやかで食い込みの良い調子と高感度を追求。手持ちでの誘いを前提とした軽量設計。軽さが精密なゆっくりとした誘いを集中力を切らさず続けることを可能とする。アカムツが掛かればスムーズに曲がりこみバラシを防止する粘り強さと同時にX45構造により高い操作性を実現。
製品特徴
■手元まで響く高感度!メタルトップ採用!
■軽量で操作性の高さで手持ちでの誘い釣りを提唱
■ネジレ防止の最適構造 X45
■軽量・高感度エアセンサーシート
■繊細な穂先でわずかなモタレを捉え、食わせる。
テスターインプレッション - 福田豊起
近年、大いに話題を集めているアカムツ。新しいフィールドが開拓され、周年多くの人が楽しめるメジャーターゲットへとすっかり昇格してしまった。どっぷりとハマり込んだ釣り人も多い事だろう。何を隠そう私もその一人だ。
アカムツと言えば食味が注目されがちであるが、実際に釣りをしてみるとその釣味の濃さにゾッコンとなる釣り人が実に多い。中深場釣りのイメージを覆すゲーム性がアカムツ釣りにはあると私は感じている。そして、そのアカムツマニアの熱い要望に応えるべくDAIWAから満を持してアッパーミドルクラスのメタリアに待望のアカムツ専用竿が加わった。それが今回のメタリアアカムツだ。
メタリアアカムツのラインナップは2タイプ。短めでしなやか、ライト感覚を重視したS-195と200号前後の重いオモリに対応したオールラウンダーのⅯ-215だ。 関東で言えば茨城のカンネコ根や日立沖、また東京湾湾口など150号よりも軽いオモリで楽しめるエリアではS-195が断然おススメだ。PE2号前後に200番台の電動リールと組み合わせれば、まさにライトタックル感覚。タックルが軽ければ、ハイプレッシャー下のアカムツに口を使わせるべく緻密な戦術が必要な状況下でも一日中集中力を保つことが出来る。さらにアカムツ釣りのクライマックスである巻き上げ時。重さを残して静かになったティップが突然鋭く叩かれる至福の瞬間。その暴力的ともいえるガクガクとした手応えが軽量、柔軟なS-195であれば目と手感度の両方でより楽しむことが出来るであろう。
一方のⅯ―215はオールラウンダー。200号以上のオモリであってもしっかりとした操作性と感度を発揮。また、誘いが入れやすいばかりではなく、仕掛けをハネさせない安定性とのバランスもアカムツ専用竿ならでは。長めのレングスは海況が悪い場合でも仕掛けを安定させやすいばかりでなく、タナを探る場合にも有利だ。また、巻き上げ時はアカムツ特有の口切れを防ぐべく、胴の部分が深く曲がり込んでクッション性を発揮。粘りのあるその独特の曲がりは中深場用の汎用ロッドでは望みえない。
もちろん両モデルともメタリアたるべくメタルトップを採用。金属トップならではの手感度としなやかさによる目感度の両方をもたらしてくれる。また、新形状のエアセンサーシートの感度と軽さも見逃せない点だ。 アカムツ釣りにおいて感度がいかに重要かは、実際の釣りの流れを追っていくと分かり易い。 アタリが有った場面からスタートしてみよう。まずはアタリそのもので魚種を判断する。アカムツの場合は鋭く力強い。ここでアカムツでないと判断すれば残りのエサで勝負をするかが判断が出来る。ユメカサゴやドンコのアタリでいちいち巻き上げていてはチャンスが半減してしまうばかりだ。もはやアカムツ釣りおいて感度とは小さいアタリが出ることは当たり前。その先を判断する情報元をもたらしてくれるのがアカムツ専用ロッドに求められる感度なのだ。
また、アワセを入れた時の重量感、いわゆる乗り感をハッキリ感じるのもアカムツの特徴。ここで、オモリが底から離れた状態でもしっかりと竿先にシグナルが現れれば、さらにアカムツの可能性は高くなる。多点掛けを狙うのであればここから一尾めの重量感を感じつつ、さらなるアタリの出方と2回目のアワセを入れた時の乗り感の変化を確実に感じ取りたいところ。これらの情報を伝えてくれる竿ならば、まさにアカムツゲームと呼ぶにふさわし釣りを展開することが出来るのだ。
今回のメタリアアカムツがきっかけとなってアカムツ釣りそのものの魅力に開眼する釣り人が増えることを期待してやまない。
継数(本) 2
仕舞(cm) 112
自重(g) 178
先径/元径(mm) 1.2/13.4
オモリ負荷(号) 100-250
適合クランプサイズ SS
カーボン含有率(%) 92
メーカー希望本体価格(円) 38,500
JANコード 313186
メタルトップならではの繊細な穂先でわずかなモタレを捉える!
メタルならではのしなやかで食い込みの良い調子と高感度を追求。手持ちでの誘いを前提とした軽量設計。軽さが精密なゆっくりとした誘いを集中力を切らさず続けることを可能とする。アカムツが掛かればスムーズに曲がりこみバラシを防止する粘り強さと同時にX45構造により高い操作性を実現。
製品特徴
■手元まで響く高感度!メタルトップ採用!
■軽量で操作性の高さで手持ちでの誘い釣りを提唱
■ネジレ防止の最適構造 X45
■軽量・高感度エアセンサーシート
■繊細な穂先でわずかなモタレを捉え、食わせる。
テスターインプレッション - 福田豊起
近年、大いに話題を集めているアカムツ。新しいフィールドが開拓され、周年多くの人が楽しめるメジャーターゲットへとすっかり昇格してしまった。どっぷりとハマり込んだ釣り人も多い事だろう。何を隠そう私もその一人だ。
アカムツと言えば食味が注目されがちであるが、実際に釣りをしてみるとその釣味の濃さにゾッコンとなる釣り人が実に多い。中深場釣りのイメージを覆すゲーム性がアカムツ釣りにはあると私は感じている。そして、そのアカムツマニアの熱い要望に応えるべくDAIWAから満を持してアッパーミドルクラスのメタリアに待望のアカムツ専用竿が加わった。それが今回のメタリアアカムツだ。
メタリアアカムツのラインナップは2タイプ。短めでしなやか、ライト感覚を重視したS-195と200号前後の重いオモリに対応したオールラウンダーのⅯ-215だ。 関東で言えば茨城のカンネコ根や日立沖、また東京湾湾口など150号よりも軽いオモリで楽しめるエリアではS-195が断然おススメだ。PE2号前後に200番台の電動リールと組み合わせれば、まさにライトタックル感覚。タックルが軽ければ、ハイプレッシャー下のアカムツに口を使わせるべく緻密な戦術が必要な状況下でも一日中集中力を保つことが出来る。さらにアカムツ釣りのクライマックスである巻き上げ時。重さを残して静かになったティップが突然鋭く叩かれる至福の瞬間。その暴力的ともいえるガクガクとした手応えが軽量、柔軟なS-195であれば目と手感度の両方でより楽しむことが出来るであろう。
一方のⅯ―215はオールラウンダー。200号以上のオモリであってもしっかりとした操作性と感度を発揮。また、誘いが入れやすいばかりではなく、仕掛けをハネさせない安定性とのバランスもアカムツ専用竿ならでは。長めのレングスは海況が悪い場合でも仕掛けを安定させやすいばかりでなく、タナを探る場合にも有利だ。また、巻き上げ時はアカムツ特有の口切れを防ぐべく、胴の部分が深く曲がり込んでクッション性を発揮。粘りのあるその独特の曲がりは中深場用の汎用ロッドでは望みえない。
もちろん両モデルともメタリアたるべくメタルトップを採用。金属トップならではの手感度としなやかさによる目感度の両方をもたらしてくれる。また、新形状のエアセンサーシートの感度と軽さも見逃せない点だ。 アカムツ釣りにおいて感度がいかに重要かは、実際の釣りの流れを追っていくと分かり易い。 アタリが有った場面からスタートしてみよう。まずはアタリそのもので魚種を判断する。アカムツの場合は鋭く力強い。ここでアカムツでないと判断すれば残りのエサで勝負をするかが判断が出来る。ユメカサゴやドンコのアタリでいちいち巻き上げていてはチャンスが半減してしまうばかりだ。もはやアカムツ釣りおいて感度とは小さいアタリが出ることは当たり前。その先を判断する情報元をもたらしてくれるのがアカムツ専用ロッドに求められる感度なのだ。
また、アワセを入れた時の重量感、いわゆる乗り感をハッキリ感じるのもアカムツの特徴。ここで、オモリが底から離れた状態でもしっかりと竿先にシグナルが現れれば、さらにアカムツの可能性は高くなる。多点掛けを狙うのであればここから一尾めの重量感を感じつつ、さらなるアタリの出方と2回目のアワセを入れた時の乗り感の変化を確実に感じ取りたいところ。これらの情報を伝えてくれる竿ならば、まさにアカムツゲームと呼ぶにふさわし釣りを展開することが出来るのだ。
今回のメタリアアカムツがきっかけとなってアカムツ釣りそのものの魅力に開眼する釣り人が増えることを期待してやまない。
2018年10月05日
アナリスター アカムツ 205
アナリスター アカムツ 205
全長(m) 2.05
継数(本) 2
仕舞(cm) 107
自重(g) 165
先径/元径(mm) 1.5(1.3)/13.4
オモリ負荷(号) 100-250
適合クランプサイズ SS
カーボン含有率(%) 74
メーカー希望本体価格(円)28,400
アカムツに違和感なくエサを食わせるしなやかさと操作性・軽さを兼備したアカムツ専用ロッド
対象魚・釣法の徹底した分析(ANALYSIS)をもとに、最も使いやすく対応力の高い専用ロッドを提案するシリーズ「ANALYSTAR」シリーズのアカムツ専用ロッド。日本海エリアではノドグロとも呼ばれ、高級魚の代名詞ともなっているアカムツを手中に収めるためのこだわりを凝縮した1本。最近の比較的ライトなアカムツ釣りでは、置き竿にするのではなく、タナの取り直しはもちろん叩きやタルマせなどのテクニックも加え誘って釣るのがトレンドで、ダイワ独自のネジレ防止の最適構造「X45」による操作性と軽さが威力を発揮する。渋い時には少しでも違和感を感じるとエサを離してしまう魚でもあるため、小さいアタリを出しても食わないケースが見られる。これをクリアするため、120号オモリでもしなやかに曲がって食わせ、200~250号オモリではやや負け気味ながらもその分さらに食わせやすい調子になるように設定。高感度グラスソリッド穂先はアカムツに違和感を与えずしっかり食い込ませることが可能。手持ちでの誘いを苦にしない軽さと、オモリ負けしない粘りを活かして中深場を自由自在に攻略できる専用設計ロッドに仕上がっている。
全長(m) 2.05
継数(本) 2
仕舞(cm) 107
自重(g) 165
先径/元径(mm) 1.5(1.3)/13.4
オモリ負荷(号) 100-250
適合クランプサイズ SS
カーボン含有率(%) 74
メーカー希望本体価格(円)28,400
アカムツに違和感なくエサを食わせるしなやかさと操作性・軽さを兼備したアカムツ専用ロッド
対象魚・釣法の徹底した分析(ANALYSIS)をもとに、最も使いやすく対応力の高い専用ロッドを提案するシリーズ「ANALYSTAR」シリーズのアカムツ専用ロッド。日本海エリアではノドグロとも呼ばれ、高級魚の代名詞ともなっているアカムツを手中に収めるためのこだわりを凝縮した1本。最近の比較的ライトなアカムツ釣りでは、置き竿にするのではなく、タナの取り直しはもちろん叩きやタルマせなどのテクニックも加え誘って釣るのがトレンドで、ダイワ独自のネジレ防止の最適構造「X45」による操作性と軽さが威力を発揮する。渋い時には少しでも違和感を感じるとエサを離してしまう魚でもあるため、小さいアタリを出しても食わないケースが見られる。これをクリアするため、120号オモリでもしなやかに曲がって食わせ、200~250号オモリではやや負け気味ながらもその分さらに食わせやすい調子になるように設定。高感度グラスソリッド穂先はアカムツに違和感を与えずしっかり食い込ませることが可能。手持ちでの誘いを苦にしない軽さと、オモリ負けしない粘りを活かして中深場を自由自在に攻略できる専用設計ロッドに仕上がっている。
2018年10月05日
メタリア マルイカMH-150・V
品名メタリア マルイカ MH-150・V
全長(m) 1.50
継数(本) 2
仕舞(cm) 114
自重(g) 78 先径/元経(mm) 0.6/10.9
錘負荷(号) 30~80
カーボン含有率(%) 88
メーカー希望本体価格(円) 37,100
繊細なアタリを捉える高感度。超弾性チタン合金穂先採用。
マルイカの繊細なアタリ(触り)を優れた目感度で鮮明に捉える穂先部『AGS』とメタルトップの組み合わせ。X45構造によりネジレを軽減、操作性・パワーを向上。Mはしなやかな穂先部で見やすいアタリを出し、ゼロテンのアタリも見やすい調子。比較的、張りのある穂持ちからバットで叩きや合わせの操作性を確保し中水深に対応する。MHは叩き易く、合わせが効く調子。中深場の比較的重い錘でも使いやすく、浅場にも対応できる繊細な穂先を採用。先調子の操作性を重視する方に最適。
全長(m) 1.50
継数(本) 2
仕舞(cm) 114
自重(g) 78 先径/元経(mm) 0.6/10.9
錘負荷(号) 30~80
カーボン含有率(%) 88
メーカー希望本体価格(円) 37,100
繊細なアタリを捉える高感度。超弾性チタン合金穂先採用。
マルイカの繊細なアタリ(触り)を優れた目感度で鮮明に捉える穂先部『AGS』とメタルトップの組み合わせ。X45構造によりネジレを軽減、操作性・パワーを向上。Mはしなやかな穂先部で見やすいアタリを出し、ゼロテンのアタリも見やすい調子。比較的、張りのある穂持ちからバットで叩きや合わせの操作性を確保し中水深に対応する。MHは叩き易く、合わせが効く調子。中深場の比較的重い錘でも使いやすく、浅場にも対応できる繊細な穂先を採用。先調子の操作性を重視する方に最適。
2018年10月05日
リーディング ネライ M-200
品名 リーディング ネライM-200
全長(m) 2.00
継数(本) 1
仕舞(cm) 155
自重(g) 195
先径/元径(mm) 1.3(1.1)/17.9
錘負荷(号) 20-100
適合ライン(号) ~8
カーボン含有率(%) 76
適合クランプサイズ M
メーカー希望本体価格(円) 42000
アイテム別おすすめ対象魚
アイテム
対象魚
M
タイ・イサキ・ハナダイ・アジ・タチウオ・ヒラメ・アマダイ・根魚
MH
タイ・イナダ(ハマチ)・イサキ・アジ・ヒラメ・アマダイ・タチウオ・夜イカ
H
ワラサ(メジロ)・オニカサゴ・アカムツ・ビシアジ・メダイ・ライトキンメ
HH
アカムツ・ムツ・オニカサゴ・青物・イカ・メダイ・ライトキンメ
青物などのパワー・粘り系重視の釣りからアマダイ・オニカサゴなど感度系の釣りまで、幅広い釣種を1本で狙える汎用性が魅力の「ネライ」シリーズ。1ピースロッドならではの強靭さと、7:3調子ゆえの操作性の高さを併せ持つ。穂先部に「AGS」とセンサーグラストップを採用し、感度と食い込み性能を追求。しなやかさの中にパワーをを併せ持つブランクはネジレ防止の最適構造「X45」によって強化され、獲物を掛けるまでは正確にしなやかに、掛けてからはそのトルクフルなパワーで相手を圧倒する。汎用性が高く幅広いターゲットを狙えるシリーズであり、ロッドの基本機能を徹底的に追求して磨き上げたことにより専用ロッドをも超える対応力を有する。
全長(m) 2.00
継数(本) 1
仕舞(cm) 155
自重(g) 195
先径/元径(mm) 1.3(1.1)/17.9
錘負荷(号) 20-100
適合ライン(号) ~8
カーボン含有率(%) 76
適合クランプサイズ M
メーカー希望本体価格(円) 42000
アイテム別おすすめ対象魚
アイテム
対象魚
M
タイ・イサキ・ハナダイ・アジ・タチウオ・ヒラメ・アマダイ・根魚
MH
タイ・イナダ(ハマチ)・イサキ・アジ・ヒラメ・アマダイ・タチウオ・夜イカ
H
ワラサ(メジロ)・オニカサゴ・アカムツ・ビシアジ・メダイ・ライトキンメ
HH
アカムツ・ムツ・オニカサゴ・青物・イカ・メダイ・ライトキンメ
青物などのパワー・粘り系重視の釣りからアマダイ・オニカサゴなど感度系の釣りまで、幅広い釣種を1本で狙える汎用性が魅力の「ネライ」シリーズ。1ピースロッドならではの強靭さと、7:3調子ゆえの操作性の高さを併せ持つ。穂先部に「AGS」とセンサーグラストップを採用し、感度と食い込み性能を追求。しなやかさの中にパワーをを併せ持つブランクはネジレ防止の最適構造「X45」によって強化され、獲物を掛けるまでは正確にしなやかに、掛けてからはそのトルクフルなパワーで相手を圧倒する。汎用性が高く幅広いターゲットを狙えるシリーズであり、ロッドの基本機能を徹底的に追求して磨き上げたことにより専用ロッドをも超える対応力を有する。
2018年01月31日
アナリスター アマダイ
品名 アナリスター アマダイ
標準全長 (m)2.05
継数 (本)2
仕舞 (cm)107
標準自重 (g)146
先径 (mm1.4)
元径 (mm)11.4
オモリ負荷 (号)40-100
カーボン含有率 (%)62
コンパクト クランプ適合サイズSS
メーカー希望 本体価格(円)27,000
アタリを取りやすい高感度先調子アマダイ専用ロッド
対象魚・釣法の徹底した分析(ANALYSIS)をもとに、
最も使いやすく対応力の高い専用ロッドを提案するシリーズ「ANALYSTAR」のアマダイ専用ロッド。
その特長は、アタリを取りやすく操作性の良い高感度先調子設計。
アマダイ釣りはオキアミ餌で底付近を狙うためどうしてもエサ取りが多く、
簡単にエサを取られてしまいがちだが、
専用ロッドならではの感度重視の先調子グラスソリッド設計によって、
小さなアタリを確実に感じ、アタリ方によって魚を判別して手返しよく釣ることが可能。
外道のアタリがわかることで、
タナを把握して積極的に攻める釣りを展開し、
ゲーム性の高いアマダイ釣りを展開できる。
標準全長 (m)2.05
継数 (本)2
仕舞 (cm)107
標準自重 (g)146
先径 (mm1.4)
元径 (mm)11.4
オモリ負荷 (号)40-100
カーボン含有率 (%)62
コンパクト クランプ適合サイズSS
メーカー希望 本体価格(円)27,000
アタリを取りやすい高感度先調子アマダイ専用ロッド
対象魚・釣法の徹底した分析(ANALYSIS)をもとに、
最も使いやすく対応力の高い専用ロッドを提案するシリーズ「ANALYSTAR」のアマダイ専用ロッド。
その特長は、アタリを取りやすく操作性の良い高感度先調子設計。
アマダイ釣りはオキアミ餌で底付近を狙うためどうしてもエサ取りが多く、
簡単にエサを取られてしまいがちだが、
専用ロッドならではの感度重視の先調子グラスソリッド設計によって、
小さなアタリを確実に感じ、アタリ方によって魚を判別して手返しよく釣ることが可能。
外道のアタリがわかることで、
タナを把握して積極的に攻める釣りを展開し、
ゲーム性の高いアマダイ釣りを展開できる。
2018年01月22日
メタリア ヤリイカ
メタリア ヤリイカ MH-195・J
全長(m):1.95
継数(本):2
仕舞(cm):102
自重(g):160
先径/元径(mm):2.6(1.1)/17.8
オモリ負荷(号) 100-150
適合クランプサイズ:S
カーボン含有率(%):88
メーカー希望本体価格(円):42600
■メタルトップ
メタルトップがもたらす超弾性チタン合金ならではの金属的な超高感度は想像以上のアドバンテージとなる。エサ取りと本命とのアタリの違いはもちろん、竿先をわずかに動かした際に感じるファーストコンタクト、いわゆる「モタレ」と呼ばれる違和感まで、その情報伝達能力はまさに「海中が見える」といっても過言ではなく、多くの名手が「メタルでないと取れないアタリがある」と評しているほど。
画像 ■X45
カーボン繊維の巻き角度は竿先に対して0°・45°・90°がそれぞれ曲げ・ツブレ・ネジレに対して最大の弾性を有する。他のX構造のように中間の角度にした場合、それぞれの弾性が低いためパワーロスの原因となる。また中間の角度で「X45」と同等のパワーを持たせるためにはかなりの重量アップが必要となる。最も弾性率の高い3つの角度を採用している「X45」はロッドの変形を防いでパワー・操作性・感度を向上させる最適構造なのである(世界共通の商標として「Xトルク」から「X45」に呼称変更)。
メタルトップご使用上の注意
■メタルトップの温度変化について。
超弾性チタン合金は素材の特性上、5℃以下の低温環境では弾性が低下し、穂先の戻りが遅くなってくるという事象が起こります。早朝・夜間の極端な冷え込みや風の影響で、気が付く程度の曲がりが生じることがあります。更に0℃以下の環境で弾性低下は、より進行し穂先が曲がったまま戻らない現象が起こります。いずれの場合も気温が上昇すれば本来の超弾性に戻り通常のご使用が可能になります。
■過度な屈曲を生じるようなご使用はお避けください。
メタルトップは、通常操作においては快適にご使用いただけますが、巻き込み・穂先の糸がらみ等外的要因による過度な屈曲には、クセ(塑性変形)が残ったり、また金属疲労により破損する可能性があります。
■万一のクセは、手で修正できます。
2のように万一クセが残った場合は、曲っている側と逆の方向にゆっくり曲げることで、修正ができます。ただし、クセの修正を繰り返しますと金属疲労の原因となりますので、巻き込み等クセが残るような操作はお避けください。
全長(m):1.95
継数(本):2
仕舞(cm):102
自重(g):160
先径/元径(mm):2.6(1.1)/17.8
オモリ負荷(号) 100-150
適合クランプサイズ:S
カーボン含有率(%):88
メーカー希望本体価格(円):42600
■メタルトップ
メタルトップがもたらす超弾性チタン合金ならではの金属的な超高感度は想像以上のアドバンテージとなる。エサ取りと本命とのアタリの違いはもちろん、竿先をわずかに動かした際に感じるファーストコンタクト、いわゆる「モタレ」と呼ばれる違和感まで、その情報伝達能力はまさに「海中が見える」といっても過言ではなく、多くの名手が「メタルでないと取れないアタリがある」と評しているほど。
画像 ■X45
カーボン繊維の巻き角度は竿先に対して0°・45°・90°がそれぞれ曲げ・ツブレ・ネジレに対して最大の弾性を有する。他のX構造のように中間の角度にした場合、それぞれの弾性が低いためパワーロスの原因となる。また中間の角度で「X45」と同等のパワーを持たせるためにはかなりの重量アップが必要となる。最も弾性率の高い3つの角度を採用している「X45」はロッドの変形を防いでパワー・操作性・感度を向上させる最適構造なのである(世界共通の商標として「Xトルク」から「X45」に呼称変更)。
メタルトップご使用上の注意
■メタルトップの温度変化について。
超弾性チタン合金は素材の特性上、5℃以下の低温環境では弾性が低下し、穂先の戻りが遅くなってくるという事象が起こります。早朝・夜間の極端な冷え込みや風の影響で、気が付く程度の曲がりが生じることがあります。更に0℃以下の環境で弾性低下は、より進行し穂先が曲がったまま戻らない現象が起こります。いずれの場合も気温が上昇すれば本来の超弾性に戻り通常のご使用が可能になります。
■過度な屈曲を生じるようなご使用はお避けください。
メタルトップは、通常操作においては快適にご使用いただけますが、巻き込み・穂先の糸がらみ等外的要因による過度な屈曲には、クセ(塑性変形)が残ったり、また金属疲労により破損する可能性があります。
■万一のクセは、手で修正できます。
2のように万一クセが残った場合は、曲っている側と逆の方向にゆっくり曲げることで、修正ができます。ただし、クセの修正を繰り返しますと金属疲労の原因となりますので、巻き込み等クセが残るような操作はお避けください。
2017年12月03日
エメラルダス MX BOAT (アウトガイドモデル) 511M-S BOAT
511M-S BOAT
全長ft(m) 5'11" (1.80)
継数 (本) 1
仕舞 (cm) 180
標準 自重 (g) 87
先径 (mm) 0.8(0.7)
元径 (mm) 9.9(10.0)
適合ラインPE(号 ) 0.4-1.0
エギ サイズ(g) 20-60
カーボン含有率 (%) 91
メーカー希望 本体価格(円) 25500
全長ft(m) 5'11" (1.80)
継数 (本) 1
仕舞 (cm) 180
標準 自重 (g) 87
先径 (mm) 0.8(0.7)
元径 (mm) 9.9(10.0)
適合ラインPE(号 ) 0.4-1.0
エギ サイズ(g) 20-60
カーボン含有率 (%) 91
メーカー希望 本体価格(円) 25500
2016年12月19日
マルイカ X S/MH-155
標準全長(m):1.55
継数(本):3
仕舞(cm):82
標準自重(g):89
先径/元径(mm): 0.8(0.7)/8.9
オモリ負荷(号): 20-60
カーボン含有率(%): 61
コンパクトクランプ適合サイズ:SSS
S/MH-155
変則3ピース 7:3 極めてしなやかな穂先部に操作性の良い元竿が特徴。
小型のマルイカのアタリを見やすく、浅場の軽いオモリにも対応。
湾フグ・エギスミイカ・イイダコなどにも最適。
継数(本):3
仕舞(cm):82
標準自重(g):89
先径/元径(mm): 0.8(0.7)/8.9
オモリ負荷(号): 20-60
カーボン含有率(%): 61
コンパクトクランプ適合サイズ:SSS
S/MH-155
変則3ピース 7:3 極めてしなやかな穂先部に操作性の良い元竿が特徴。
小型のマルイカのアタリを見やすく、浅場の軽いオモリにも対応。
湾フグ・エギスミイカ・イイダコなどにも最適。
2016年07月11日
早舟 ヤリイカ MH-195
●標準全長:1.95m
●標準自重:245g
●継数:2本
●仕舞:103cm
●先径:1.4mm
●元径:19.9mm
●錘負荷:80号-150号
●カーボン含有率:54%
●適合クランプ:M
●標準自重:245g
●継数:2本
●仕舞:103cm
●先径:1.4mm
●元径:19.9mm
●錘負荷:80号-150号
●カーボン含有率:54%
●適合クランプ:M
2016年07月11日
早舟 ヒラメ
早舟 ヒラメ M-270
●全長:2.7m
●継数:2本
●仕舞:140cm
●自重:165g
●先径:1mm
●元径:12.9mm
●錘負荷:40~80号
●コンパクトクランプヘッド適合サイズ:SS
●カーボン含有率:58%
●付属品:ナイロン製ロッドベルト
●用途:状況を選ばずオールラウンドに対応できるスタンダードモデル。
早舟 ヒラメ H-270
●全長:2.70m
●継数:2本
●仕舞寸法:140cm
●自重:195g
●先径:1.0mm
●元径:14.9mm
●錘負荷:60~120号
●カーボン含有率:62%
●コンパクトクランプヘッド適合サイズ:S
●付属品:ナイロン製ロッドベルト
●全長:2.7m
●継数:2本
●仕舞:140cm
●自重:165g
●先径:1mm
●元径:12.9mm
●錘負荷:40~80号
●コンパクトクランプヘッド適合サイズ:SS
●カーボン含有率:58%
●付属品:ナイロン製ロッドベルト
●用途:状況を選ばずオールラウンドに対応できるスタンダードモデル。
早舟 ヒラメ H-270
●全長:2.70m
●継数:2本
●仕舞寸法:140cm
●自重:195g
●先径:1.0mm
●元径:14.9mm
●錘負荷:60~120号
●カーボン含有率:62%
●コンパクトクランプヘッド適合サイズ:S
●付属品:ナイロン製ロッドベルト
2016年07月11日
早舟 イカ直結
●標準自重:195g
●標準全長:1.55m
●継数:2
●仕舞:86cm
●先径:1.6mm
●元径:17.4mm
●錘負荷:80号-150号
●カーボン含有率:34%
●適合クランプ:S
●標準全長:1.55m
●継数:2
●仕舞:86cm
●先径:1.6mm
●元径:17.4mm
●錘負荷:80号-150号
●カーボン含有率:34%
●適合クランプ:S
2016年07月11日
フネ V ライトゲーム73 M-190
●標準全長:1.90m
●先径(内径/外径):1.1mm
●元径:9.9mm
●仕舞:100cm
●標準自重:115g
●継数:2本
●錘負荷:20~60号
●コンパクトクランプヘッド適応サイズ:SS
●カーボン含有率:41%
●おすすめ対象魚:マダイ・アジ・イサキ・カレイ・カサゴ・ソイ・タチウオ・マゴチ等
●先径(内径/外径):1.1mm
●元径:9.9mm
●仕舞:100cm
●標準自重:115g
●継数:2本
●錘負荷:20~60号
●コンパクトクランプヘッド適応サイズ:SS
●カーボン含有率:41%
●おすすめ対象魚:マダイ・アジ・イサキ・カレイ・カサゴ・ソイ・タチウオ・マゴチ等
2016年07月11日
A-ブリッツ ネライ H-210
標準全長(m)2.1
継数(本)2
仕舞(cm)153
標準自重(g)190
先径(mm)2.1元径 (mm)12.9
錘負荷(号)80-200
カーボン含有率(%)67
適合クランプサイズSS
メーカー希望本体価格(円)38,200
継数(本)2
仕舞(cm)153
標準自重(g)190
先径(mm)2.1元径 (mm)12.9
錘負荷(号)80-200
カーボン含有率(%)67
適合クランプサイズSS
メーカー希望本体価格(円)38,200
2016年07月11日
ゴウインブルSTD HHH-175
HHH-175
全長(m)1.75
継数(本) 1
仕舞(cm) 139
標準 自重(g) 415
先径/元径(mm) -(2.8)/17.9
適合ハリス(号) ~40
錘負荷(号) 80-300
カーボン含有率(%) 70
コンパクト クランプヘッド適合サイズ M
全長(m)1.75
継数(本) 1
仕舞(cm) 139
標準 自重(g) 415
先径/元径(mm) -(2.8)/17.9
適合ハリス(号) ~40
錘負荷(号) 80-300
カーボン含有率(%) 70
コンパクト クランプヘッド適合サイズ M